サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

Q&Aについて

ブレスヴォイストレーニング研究所ホームページ

トレーナーの選び方

ヴォイトレレッスンの日々

« Q253.音域を広くすることはできるのでしょうか。 | トップページ | Q255.日本人のハンディがあっても、外国人を超えられるのか。 »

2005年11月11日 (金)

Q254.きちんと練習すれば、のどはならないようになるのか。

A.これはイメージのことばです。私がしゃべっているのは、まぎれもなくのどです。歌っているときも、のどです。ここで声が生じているのです。

しかし、例えば、バスケットで膝でシュートするとか、バッターが腰で打てといわれているようなもので、そういう一つのイメージでのことばです。

のどをはずして歌うとか、のどにひっかけないようにといっても、ことばを発するときは、のどにひっかかっているのです。のどで歌うのはだめで、のどをはずすといういい方がよいといっているようなもので、これは、事実とは違うのです。

事実とは違うのですが、そこの中で共通する感覚があるのです。できた人で、のどで歌った方がよいという人は誰もいません。そこは現実の現象をイメージとしてとりあげたことばとして、のどがならないとみていかなくてはいけません。

« Q253.音域を広くすることはできるのでしょうか。 | トップページ | Q255.日本人のハンディがあっても、外国人を超えられるのか。 »