サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

Q&Aについて

ブレスヴォイストレーニング研究所ホームページ

トレーナーの選び方

ヴォイトレレッスンの日々

« Q974.滑舌が悪く、ライブをやっているときに、声が通らない感じがします。いい方法がないかと。 | トップページ | Q976.俳優と音楽をやっています。声というものに通じるものがあって、重要なものだと思うのですが、レッスンをやったことがありません。 »

2007年8月 9日 (木)

Q975.滑舌がよくないと致命的なのか。

 滑舌の問題も、よくなったからといって伝わるわけではない。その前に、発声につくイメージみたいなものが大きいです。滑舌が回らなかったら失敗するというのは、言い違いだけです。たとえばアナウンサーやナレーターではまずいでしょう。けれど、日常においてはどうってことない。滑舌がきちんとしているけれど、その言葉がしっかり伝わらないとか、意味がきちんと理解しにくいというほうが、よっぽど問題なのです。
 歌い手でも、「さ」が言えないというなら、言えたほうがいいけれど、言えないからといって、その歌が伝わらないとしたら、それは「さ」の問題ではない。結構、そういうふうに思ってしまう人も多い。話も同じです。声や発音のせいと言えないことがたくさんあります。

« Q974.滑舌が悪く、ライブをやっているときに、声が通らない感じがします。いい方法がないかと。 | トップページ | Q976.俳優と音楽をやっています。声というものに通じるものがあって、重要なものだと思うのですが、レッスンをやったことがありません。 »