Q1053.息が吐けると、歌うときによいのでしょうか。
言葉でも相当、感動させられるわけです。言葉でさえ感動させられない人が、歌でというのは、よっぽど音楽の才能がなければ難しいですね。その逆の人は、ヴォーカルに向いています。だから、ベースにおいていたのは、バランスです。日本人ということであまりに声が偏っているから、そうでない民族はどういうふうに知覚しているのか、そこのところをやってみようということです。
日本人のヴォーカルはほとんど息が聞こえないでしょう。今、デジタルで加工しています。昔の歌はジャズなんか聞いても、深い息がたくさん入っています。息のトレーニングをしようと考えるより、最終的にそういう歌になるためにする。気持ちを入れたり、そこで歌に濃淡や色艶を込めると、そこに息が出てしまう、そういうものが混じっていると思えばいいでしょう。
« Q1052.音の世界と声との関係は。 | トップページ | Q1054.向こうのものでないもので売っていきたいのですが。 »