Q2054.母音の唱法を教えてください。
A.発声する時は、母音の形を作ってから息と共に声を出し、出しながら次の母音にいくときは形を徐々に次の母音に形作っていって下さい。私は、母音を次へ次へ滑らせるように、と表現しています。これはレガート唱法の基本中の基本です。一番良くないのは、次の母音にいくときに雑に準備をして息の流れが止まってしまうことです。そうすると、すぐに声はのどにかかってきて厚ぼったくなってしまいます。「イエア」という発声があったとして、イの口を形作ったらもう次の母音エのことを想像して形作って、エに形を変えたらもうアの母音を想像して・・・・と言う風に次の母音次の母音に滑るようにして進んでください。母音を形作る際の注意点として、上あごの延長線上にある、うなじをなるべく運動させてあげることがあります。この運動が少しでもあると下あごと舌をリラックスさせる効果があり、音質が篭りづらくなります。(♭∀)
« Q2053.息や声をお腹で支えるとはどんな感じの事ですか? | トップページ | Q2056.声楽の明るい声はどのように出すのですか。 »