Q2114.よい声は話し声から変えるのですか。
A.歌というのは元をたどると話す言葉から始まりました。遠くにいる人に声を聞かせよう、より大きな声を出そうという観点が歌の始まりです。例えば山に登って「ヤッホー」と言ってみたり、遠くの人に「オーイ」と叫ぶと普段の話し声よりも高いキーで声を出しているのに気づくと思います。また、普段の喋りでも抑揚がつくことで音に高低ができて、知らず知らずの間に音程を作っているのです。
このようなものを記号化したのが音符であり、その音符にそって声を出していくのが歌です。つまりよい声はよい話し声から生まれてくると思ってもかまいません。我々日本人は元々浅いペチャペチャした言葉で喋っているので、話し声を鍛えるというのは重要な要素だと思います。(♭Σ)
« Q2113.本番に勝る訓練はないと思われますか。 | トップページ | Q2116.効率的な鼻呼吸を身に付ける練習法はありますか。 »