サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

Q&Aについて

ブレスヴォイストレーニング研究所ホームページ

トレーナーの選び方

ヴォイトレレッスンの日々

« Q2201.歌う時、高音は大きく出るのに音が低くなると突然声量が小さくなってしまいます。 低い音を出すには胸声発声がいいと知ったのですが、自分一人ではなかなか上手くできません。胸声発声のコツを教えてほしいです。あるいはトレーナーさんに教えてもらったほうがよいのでしょうか。 | トップページ | Q2204.頭の中は空っぽではなくて脳みそが詰まっているのに、頭に本当に共鳴するのでしょうか。頭部共鳴について教えてください。 »

2009年9月 9日 (水)

Q2203.「音程が違うからよくピアノの音を聴いて」などとトレーナーに言われることがあるかと思います。「聴く」とはどうすることなのか、聴いているつもりだけど、何をどう聴けというのかわからないのですが。

A.音程をとるために音を聴くというのは、自分の出している声と、(例えば)ピアノの音が同じ音程かどうか、周りの楽器や一緒に演奏している人と、調和する声を出しているか確認するということですよね。もちろん、そんなにすぐ聴き分ける能力がつくわけではないので、気長に構えて練習していって欲しいのですが、まずは、歌のない音楽を聴くようにしてください。しっかりした音程を体に入れていくためです。そして、何かをしながら聴くのではなく、集中して聴いてください。例えば、何種類の音が鳴っているんだろう。何の音なんだろうなど、正解がわからなくても考えることが、音を意識することであり、それがきれいな音程をとる耳を作っていくことになります。いい音程で歌えるようになるには、それを聴き分けられる耳がなくてはいけません。その耳を鍛えるための練習です。
 発声時の体の使い方や、言葉による歌いにくさから音程がとりにくくなることがありますが、基本は自分の耳が頼りです。しっかり自分の出す声に自分で責任を持てるように訓練していってください。(♯Б)

« Q2201.歌う時、高音は大きく出るのに音が低くなると突然声量が小さくなってしまいます。 低い音を出すには胸声発声がいいと知ったのですが、自分一人ではなかなか上手くできません。胸声発声のコツを教えてほしいです。あるいはトレーナーさんに教えてもらったほうがよいのでしょうか。 | トップページ | Q2204.頭の中は空っぽではなくて脳みそが詰まっているのに、頭に本当に共鳴するのでしょうか。頭部共鳴について教えてください。 »