サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

Q&Aについて

ブレスヴォイストレーニング研究所ホームページ

トレーナーの選び方

ヴォイトレレッスンの日々

« Q2591.リラックスを心がけても気付かないうちに力みが生まれます。 | トップページ | Q2594.力んでしまう原因を知りたいです。 »

2010年3月23日 (火)

Q2593.何年か発声訓練をやっていますが、まだ声の出し方がわかりません。

A.発声で何が難しいかといったら、理屈をわかる能力があっても、実践できるかどうかの能力が足りない場合は声の出し方をわかるようにはならない点です。体の機能を理解することはとても重要なことですが、それを実践出来るかどうかが一番重要です。天才といわれる声を持つ人は、体の機能など知っている人は少ないかもしれません。しかし、いい声を出す感覚というものはそれぞれ持っていると思います。それは、言葉で表現するにはとても難しいものです。
例えば、日常で健康な人ほとんどが出せる、声、そのものを、左右の声帯を近づけてこの筋肉とこの筋肉を動かして・・・などと考えて出せるものでは有りません。これは考えてできることではなく、産声を上げたときに無意識にできるようになったことです。ので、方法に固執して混乱するよりも、声を出しながら試行錯誤のなかでより良い声を探っていくしかありません。(♭∀)

« Q2591.リラックスを心がけても気付かないうちに力みが生まれます。 | トップページ | Q2594.力んでしまう原因を知りたいです。 »