Q2658.発声に関して、抽象的な説明ではなく、この部分を動かしてほしいとか、ここを使ってほしいとか具体的に説明をしてほしいのですが。
A.具体的に説明はできますが、だからといって、その部分を確実に動かすことができるのかというと、そんな簡単ではありません。
例えば、「肺の下にある横隔膜を下に下げてください」といわれて、下げることができますか。なかなか難しいのではないでしょうか。この場合、「お腹に息を取り込んで」といわれたほうがわかりやすいのではないでしょうか。抽象的なイメージの方が、体を動かしやすいということもあるのです。抽象的なイメージを働かせて、確実に動くようになってから、具体的なイメージを思い描くことをお勧めします。
« Q2657.大きな声を出すと、のどや顔が痛くなってしまいます。正しい出し方を教えてください。 | トップページ | Q2660.日本語の歌と外国語の歌を聞いていると、体への反応が違うように思います。 »