Q2654.声を大きくしたほうが気持ちが乗りやすいのでしょうか。また小さな声ではどうでしょうか。
A.ある程度、声が大きいほうが気持ちも出やすいと思います。しかし声が大きいだけで、気持ちのこもっていない声というのもあるのです。
声が大きく気持ちも大きいというのが理想です。しかし表現によっては、いつもいつも大きな声だけではだめなのです。抑揚をつけたり、ボリュームの変化をつけたり、小さなソフトな声も使わなければなりません。
結局、大きな声でも小さな声でも、大きな気持ち作りということが大事になります。
« Q2653.声を出す際に、距離感は意識しますか。 | トップページ | Q2656.息を吐くとき、「お腹を張って支える」ということをいわれるのですが、どういう意味でしょうか。お腹をへこませないということですか。 »