サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

Q&Aについて

ブレスヴォイストレーニング研究所ホームページ

トレーナーの選び方

ヴォイトレレッスンの日々

« Q3069.声楽は、すこし響きを作って出すのでしょうか。 | トップページ | Q3072.イの母音がよく響くようになって来ましたが、注意することはありますか。 »

2010年11月17日 (水)

Q3070.息がすぐにいなくなってしまうということは、声が浅くなっているということでしょうか。

A.声が浅くなってしまう=息が漏れている、と考えてもらって正解だと思います。息が漏れないためには支えが必要ですが、ただお腹を使って声を出す、ということだけではうまくいかないと思います。感覚的に大切なことは、喉の下で息を蓄えながら息を吐き声を出す、という感覚です。これがうまくいくと、喉の下の胸のほうで声の響きを感じるはずです。声をマスケラに集めようとして支えがなくなってきたときは、このおへそから胸の感覚を忘れないようにしましょう。息は、声帯を通過していくところで声になります。頭の空洞、鼻腔、その他上の空間は空けておくイメージを持って、決してそこに声を当てはめたりしないように考えてください。(♭∀)

« Q3069.声楽は、すこし響きを作って出すのでしょうか。 | トップページ | Q3072.イの母音がよく響くようになって来ましたが、注意することはありますか。 »