サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

Q&Aについて

ブレスヴォイストレーニング研究所ホームページ

トレーナーの選び方

ヴォイトレレッスンの日々

« Q3071.息がどうしてももれてしまいます。 | トップページ | Q3074.呼吸が深くあつかえません。 »

2010年11月18日 (木)

Q3073.ピアノの表現について教えてください。

A.ピアノでの表現というのは主に2種類あると思います。大ホールオペラの場合、ピアノの発声法としては、息をできる限り漏らさずに発声することが基本です。そうしないと、ホールの隅までマイクなしでピアノの声を届かせることは不可能だからです。しかし、室内楽の場合(ドイツリートなど)、空間が広くないことが多く、多少息を漏らしても声が聞こえることもあり、息混じりのピアノを使うことはよくあります。ポピュラー音楽の場合、マイクを使うので後者のピアノ表現も有効につかうとよいと思います。しかし、息を漏らさないでもピアノの表現として成り立つ声を使えるようにテクニックを磨くことはとても大切なことで、これを獲得することによって表現のヴァリエイションは広くなっていくと思います。発声の難易度としては前者が圧倒的に難しいです。(♭∀)

« Q3071.息がどうしてももれてしまいます。 | トップページ | Q3074.呼吸が深くあつかえません。 »