Q3186.「発音の仕方が低音部や高音部など場所によって変わってしまうのですが。」
A.発声の仕方や方法が、音の高さによって少しずつ変わっていったり、微妙に変化するというのは当然です。むしろ、どのような音であってもいかに「無理なく無駄なく」よい音が出せるのかが重要ではないかと思います。
低音部のポジションのままで高音が綺麗に出せるわけではありません。
音が上がるにつれて、また下がるにつれて、声を出している自分はどういった状態にあるのか、支えはどう変化しているのか、口内の空間は、息はどう保っていっているのかなど、自分自身の状態を細かいところまで感じとり、知り、分析して活用していくことこそが必要です。
« Q3185.「レッスン時の声の出し方の良し悪しの判断基準について」 | トップページ | Q3188.「発声の時に、音階が下降していくと音程も下がってしまう。不安定になってしまうのですが。」 »