Q3174.外人さんの歌は声が太く、声量があり、それでいて透明感があると思うのです。それに比べて自分の声はこもっていて透明感がなく、作り声?に近い感じがします。声のパワーという点では大分ついてきているのですが、どうもこもってしまうのがいつも気になります。発声になにか問題があるのでしょうか。
A.こればかりは、紙面では間違う危険があります。
1.比べる対象の不明確なこと
2.自分の声への認識の不明確なこと
3.その言葉が実際どういう状態であり、何に原因があるのか。
こもった声をはっきりさせるのは、メニュ100などを参照下さい。
« Q3173.日本人特有の長く・響かせる感覚と本に書いてありましたが具体的に言うとどう言ったことなのですか。 | トップページ | Q3176.人から「夢とかある?」など、進路の話をされることも多くなりました。私自身は以前から音楽が好きだったので、将来は「何らかの形で音楽にかかわっていく仕事がしたい」と漠然と思っていました。そんな時、学校で「あなたには絶対音感がありますね」と言われたのです。与えられた自分の能力が活用出来るなら、「絶対音感」を生かして出来る仕事をやりたいなと思うようになりました。そんな仕事ってあるのでしょうか。 »