Q3463.声が力ずくになってきた場合どのように考えればよいでしょうか。
A.声は力でなくバランスで出す、とはよく言うものですが、力ではなくバランスで声を扱えるようになると、力みというものは自然となくなると思います。また、バランスで出すための声の状態に近いところにありながら、力みが邪魔をして声が自由にならないのももちろんあります。究極によい発声とは、抵抗感が強く、自発的な力がほんの少しの状態のことを指すと思います。そのようになると、体をゴムのように感じてくると思います。柔らかい声を出すには、このゴムのような体の感覚をつかむことが必須となってきます。この感覚をつかむまでは、筋力をアップさせて声を育てるという考えは持たないほうがよいうと思います。また、発声が硬くなってきたら、このゴムのようなバランスで歌うことをその都度考え直す必要もあると思います。
« Q3462.喉の力はどうやったらぬけますか。 | トップページ | Q3464.声を深く出そうとすると、逆に喉につまってしまいます。 »