サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

Q&Aについて

ブレスヴォイストレーニング研究所ホームページ

トレーナーの選び方

ヴォイトレレッスンの日々

« Q3844.地声と裏声、ファルセット、頭声の区別の仕方。(変声区についての考え方)(9) | トップページ | Q3846.発声と筋力の考え方についておしえてください。 »

2012年5月28日 (月)

Q3845.響きのポイントを探していますがうまくいきません。

A.海外のオペラ歌手の映像を見たことはありますか。体の拡張がとても大きく、息を吸うときに音が聞こえる人もいます。このような映像を見ると、響きばかりに固執して声のスケールが小さくなっては意味がないことがわかると思います。喉で詰めやすい声にもなっていきます。大きく呼吸を動かすにはやはりエネルギーがとても必要になってきます。朝から声が出しづらいのは、この呼吸器官が眠っているために体が充分拡張できず、喉に厚みを持たせることによっていつもの声の響きを作ろうと体が働く事がひとつあります。ので、朝から練習する場合はとくに気をつけてください。この、大きな呼吸の流れによって大きな表現力がうまれ、感動させられる声が出て行くわけです。スケールの小さな歌手にならないようにしましょう。(♭∀)

 

« Q3844.地声と裏声、ファルセット、頭声の区別の仕方。(変声区についての考え方)(9) | トップページ | Q3846.発声と筋力の考え方についておしえてください。 »