Q4521.50音表はどのようにしてできたのですか。
A.狛犬の口の形が、阿と吽になっているのはご存じですね。古代インドの学者は、音声の一方の極に母音のア(a、阿)を、他方に口を閉じ、息をもらさぬ子音のン(m、hum、吽、)をおきました。50音表の縦を行、横を段といいますね。
日本語の50音は、母音の根源のアから、基本的な三母音(ア、イ、ウ)をおいて、アとイの間にエ、アとウの間にオを加えました。子音は、口の中で一番狭くなる点(構音点)が、のどに近いところのKから、だんだん前に並べました。そして半母音をそのあとに並べました。(♭ф)
« Q4520.歌のレッスンをうまく活かすには | トップページ | Q4523.クレーム客と同じテンポで対応をしてしまうといけませんか。 »