サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

Q&Aについて

ブレスヴォイストレーニング研究所ホームページ

トレーナーの選び方

ヴォイトレレッスンの日々

« Q5024~5030.シャウトして歌ったら声がガラガラに枯れて、かすれた声になってしまったのですが、1時間ほどしたら元に戻りました。(7)~(13) | トップページ | Q5034~5036.歌で食べられないので、他の仕事で食べながら続けたいのですが。 »

2014年7月 1日 (火)

Q5031~5033.欧米人のほうが、発声は有利なのですか。

Q.欧米人のほうが、発声は有利なのですか。

A.教育環境によるとしかいえません。言語においては、日本人でも生まれたときから英語を話す人に育てられたら英語のネイティブスピーカーになります。声についても、骨格による違いなどは残りますが、それ以外は言語と同じに考えてもよいと思います。たとえ、どう生まれても、その後の人生で違う環境などに住んだら、かなり変わるものです。私は、欧米人に対して、というより、アジア、アフリカも含め、世界中で日本人があまり声を使わない生活をしていることの方が大きな要因だと思います。

 

Q.「カ」と“ka”は違うのですか。

 

A.日本語では、子音に母音を密接にくっつけます。子音を単音で切り離すことがあまりなく、すぐに母音をくっつけます。(実際は、無声化することもあり、使い分けています)欧米人は子音単音の認識ができ、その使用に慣れています。現実には、使い方や使う人による違いの方が大きく、不自然でなければ、あえて違いを意識する必要はないでしょう。

 

Q.外国人の方が日本語できれいに歌えているように思うのですが。

 

A.外国人はローマ字で日本語を歌いますが、それも、少々アクセントがおかしくても日本語として聞こえます。日本語で話すときも、きれいでありませんが、日本人の日本語よりも美しいと言う人もいます。とするなら、それは発声共鳴のよさでしょう。それよりも日本人の方が、歌になると日本語通りに歌えていないのが気になりませんか。(私は「歌えるところでせりふが言えない」ことについて、おかしなことという論を述べてきました)

« Q5024~5030.シャウトして歌ったら声がガラガラに枯れて、かすれた声になってしまったのですが、1時間ほどしたら元に戻りました。(7)~(13) | トップページ | Q5034~5036.歌で食べられないので、他の仕事で食べながら続けたいのですが。 »