サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

Q&Aについて

ブレスヴォイストレーニング研究所ホームページ

トレーナーの選び方

ヴォイトレレッスンの日々

« Q.声の深さ、息の深さの見本は、みせてもらえますか。 | トップページ | Q.自分の歌を聞くとどれも同じような音色なのです。表現を豊かにしたいのですが、どうすればよいでしょうか。 »

2014年10月24日 (金)

Q.プロ歌手のヴォイトレは役立ちますか。☆

 

Q.プロ歌手のヴォイトレは役立ちますか。☆

A.人にも内容にもよります。参考にはなってもアマチュアの人の力をつけるものにはなりません☆声そのものの問題より、体を動かして人に触れ合う環境づくり、声をかけ、いろいろな人の声を聞く。ヴォーカリストの場合は、音楽が作品ですから、当然、音楽もです。

 

Q.役者で、声がよくなっていくというのは深く太くなってくるということですか。ポジションを深くするということと違うのですか。☆

 

A.声が通ってくるということです。声に限らず、部分的に操作していたものが、腰を中心に、体が一体となってきて中心軸のようになって、そこで動くようになると、働きが合理的になります。ダンスでもボーリングでも、最初は手先で、腕が痛くなったというところから、だんだんうまくなったら、体の中心部でコントロールしていく。そこについては同じだと思います。声については呼吸を使うから、筋力よりもわかりにくいと思います。

Q.どこでも喉は鍛えられますか。☆

 

A.喉を鍛えるといっても、鍛えるというイメージのもち方によっては悪いこともあります。空気には気をつけましょう。排気ガスのあるようなところや、砂ぼこりも厳禁です。天井から煤でも落ちてきたら咳き込む。そういうところで練習するのはよくないわけですね。体にもよくない。

 

世の中にはそういう場所もあるし、そういうところで働いている人もいる。呼吸のトレーニングを高速や鉄道の近くでやっていると喉には悪い。そういうことでなければ、そんなに問題がないと思います。結果としてば別に因果関係がなかったとしても、一所懸命のときには、すごくいろんなことが気になるわけです。(♪)

 

« Q.声の深さ、息の深さの見本は、みせてもらえますか。 | トップページ | Q.自分の歌を聞くとどれも同じような音色なのです。表現を豊かにしたいのですが、どうすればよいでしょうか。 »