サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

Q&Aについて

ブレスヴォイストレーニング研究所ホームページ

トレーナーの選び方

ヴォイトレレッスンの日々

« Q.情報をどう加えていくのですか。 | トップページ | Q.声の表現と息とは関係しますか。 »

2017年11月 4日 (土)

Q.いつも考えすぎるといわれるのですが。

.レッスンをしていても考えすぎるタイプの人とそうでない人がいます。考えることは悪いことではないです。しかし、考えすぎて思考が止まるのはだめです。中にはレッスンに来ているので自分で自分をレッスンしているような状態な人もいます。

今自分が考えていること、感じていること、悩んでいること、練習してきたことをトレーナーに聞かせて判断をもらうという考えもいいと思います。レッスンを本番のようにとらえて一発勝負のようにレッスンで歌ってみるのもいいと思います。

でも、止まってしまうのはダメです。トレーナーは客観的に聞いてアドヴァイスをします。それは人にとって気持ちい感覚ではないかもしれない。でも受け入れることも大事。

レッスンの場ではとりあえず受け入れる。その場で自分で善し悪しを考えない。スタジオを出てから考えることも考え方の一つだと思います。私自身、歌の世界に飛び込んで、自分の感覚が正しければこんなに苦労しなかったです。自分の感覚を信じることはとても大事です。でもそれを一歩冷静になって、自分が思っている、感じていることと違うことをトレーナーが言ってもスタジオを出るまではやってみるのも重要だと思います。(♭Σ)

« Q.情報をどう加えていくのですか。 | トップページ | Q.声の表現と息とは関係しますか。 »