Q.下顎に声が入っていると言われます
A.声を出すとき、なんとなく下あごで支えてしまっている人、下あごで音を保持している人をお見受けします。特に習い始めて間もない人に多くいらっしゃる傾向があります。
音を出すのは、自信がない、こわごわ出してしまう、思い切りよく出せない、という人に限って、音を顎のところで押さえて、保持したり、自分の近くに音を置いて自分で聞いて安心したいという心理があるのかもしれません。
しかし、声を出すときの大原則で、私がいまだに自分の師匠に言われ続けていることは「息を前に出す」「自分の音を聞かない」ということです。自分でだしている音を自分で聞いてしまうと、音は聞いてくださっているお客様へは飛んでいきません。自己満足にはなるかもしれませんが、その音を美しいと評価されず、治すべき音として見られます。自分で聞かないようにするには、息で自分の外、さらには遠くの空間に音を放っていくように流す習慣をつけなければなりません。自分のお腹の力で息を吐きだし、空間に音を響かせられるように、日夜努力し続けてみましょう。(♯β)
« Q.話でコミュニケーションがとれるとは。 | トップページ | Q.最近のJ-POPS歌手は、息遣いが聞こえると思うのですが。 »