Q.音を頭蓋骨に響かせるとは、どういうことですか。
A.声が顔の中、喉の中にこもっている方がいます。日本語を普段話している我々にとってはその顔の中や喉の中の位置に声があることが日常であり心地いいことであり、周りからもそれを求められてしまうことがあるのかもしれませんね。狭い日本、狭い日本家屋でキンキンして通る声は逆に迷惑がられることさえあるのかもしれません。
しかし、声を商売道具として使う方や、人に届けることをお仕事になされている方、よりよいパフォーマンスを望んでいる方はこの逆の声を求めていかなといけないのかもしれません。
声を自分の外に出して響かせていく目安として、頭蓋骨に当てて頭蓋骨に響かせるというということを目安にすると分かりやすいと思います。テニスボースに見立てた声が喉から頭蓋骨にポーンと当たるかのようにイメージします。もしくは頭蓋骨から外側にボールを外に投げるかのように声を外にホうり投げてみる感覚です。
このように、頭蓋骨を目安にして、声を自分の外に響かせてみて下さい。(♯β)
« Q.スピーチでのメガネ、服装、持ち物の注意点はどうすればよいですか。 | トップページ | Q.日本語が強い息はいらないというのはどういうことですか。 »