サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

Q&Aについて

ブレスヴォイストレーニング研究所ホームページ

トレーナーの選び方

ヴォイトレレッスンの日々

« 音を音楽的に歌う | トップページ | Q.指導で、必要なこと以上を求められているように思います。 »

2019年3月23日 (土)

Q. 最初の音を押しているといわれます。

. 最初の音を喉で押し出す傾向の人が、たまにいらっしゃいます。声がしっかり出ているか不安になり、自分の音を常に聞いてしまう習慣があるのかもしれません。しっかり出ていないような気になれば、余計に押してしまうということ考えられます。

ホールではあまり音が返ってこないと、どんどん押してしまって、しまいに喉を壊したり、悪い癖がついたり、最悪の場合は結節ができてしまうような歌い方になったりということが考えられます。

声は押しださなくても、いい響きで、おなかで支えられた声が出ていればいいのです。そのために必要なことは息で声を導き出していくような感覚です。これを体感で覚えていく必要があります。

声は喉で押さえて、押し付けて、圧力をかけて出すのではなく、喉はあくまでも力まず、よく開いて、力を籠めずに息に乗せていくという方法です。

訓練としては、この感覚を得られるよう、自分の声を聴かずにただひたすら息を流すことに徹しましょう。どうしても聞いてしまう人は、耳を手でゴシゴシとさすりながら歌ったり、イヤホンで何か聞きながらやるといいかもしれません。喉で押さないという感覚を得られるよう訓練してみてください。(♯β)

« 音を音楽的に歌う | トップページ | Q.指導で、必要なこと以上を求められているように思います。 »