« 「プロとアマのトレーニング」 No.359  | トップページ | 「鍛えるということ」 »

Vol.100

〇声から世界を広げ、コミュニケーションをしよう

 アンテナをたくさん立てると、多くの情報が集まります。わからなければ何か興味のあること一つからでよいでしょう。「○○の歌が好き」なら、それをググっていくと○○の歌に詳しくなります。そこからすべて始まります。

 声について関心をもつと、世界があらゆる方面に拡がっていきます。私も声のことを知りたいと思って、追い求めていたら、森羅万象に拡がっていきました。

 あなたは何に興味がありますか。すぐに思い浮かばなければ、せっかくですから声から始めてください。もちろん、興味のあるものがあれば、それにもう一つ、声というものを加えてみてもよいでしょう。

〇声はすべてに通じる

 声の勉強は、実社会に出ても充分に活かせます。演劇などの訓練も同じですが、仕事においては、ストレートに活かせるものです。人間関係や仕事に、そのまま役立つのです。

 声を学べば、

 ・相手を説得できる。

 ・相手に好感をもってもらえる。

 ・相手の本心を見抜ける。

 ・相手の誤解を解ける。

 ・相手の怒りを鎮められる。

・危機を脱することができる。

 どれも人生、仕事、恋愛にとって、大切なことではありませんか。まさに魔法の力をもつものといえます。

〇リスクをとり、逃げない

 「声は必ずよくなるのですか」そのように聞く人がいます。「はい」と答えて欲しいのでしょうから、「はい」と答えます。こういう人に「わかりません」というと効果が半減するからです。

黙って始めればよいのを、こちらが黙っていると心配して悪い方向にもっていきたがるからです。こういう人は、声よりもその態度、スタンスを変えなくてはもったいないです。

 つまり、自分がやることを信じることです。自分のやり方も自分の興味をもつことも、自分の関わることです。そして、関わりになる人を信じることです。

 何事にも用心する防御本能とそれに基づく行動は必要です。しかし、保身の行き過ぎはあなたの可能性と行動範囲を狭くします。すべてはそのとき、人生での優先順位です。

人生をそう見切った人は、それはそれで優位に立てます。愚痴っぽくなって行動できない人が多くなった現在では、まさに決断ありきなのです。

〇信じるとよくなる

 「神はいるか」ということをあなたはどう思いますか。私は、それが信じられない人よりも、信じられる人の方が幸せだと思うから、「信じていますか」と聞かれたら、「信じています」と答えます。

 相手を信じて悪いことが起きないかなど考えていたら、ギスギスした関係になりかねません。そうしたギャンブルに巻き込まれるようでは、神様も迷惑でしょう。

 私は今の日本に健康に産んでもらい、この歳まで生きさせてもらったことに感謝しています。これまで最高に運がよかったわけでも願ったことがすべて叶ったわけではありません。肝心なところは、はずす愛嬌のある神様とは思っていましたが、それも神のおぼし召しなのだと、思ってきたのです。

 何かするときに、自分が精一杯やれば必ずよくなるということを信じられる心は、あった方がよいのです。

 それを、神というのです。すると、「とても運がよかった」と言えるようになります。

〇生きているだけで声はよくなる

 「声はよくなるか」何ごともやってみないと、わかりませんし、他のものなら、続けなくなると、よくなりません。

 しかし、声というのは、ただ生きているだけでよくなるものでもあります。

 よりよく生きると、声はよくなるのです。声をよくしようと思わなくても、ヴォイストレーニングをしなくとも、世の中には、よい声をしている人はいるでしょう。

 声は、思いを込めて使い込むほどに、よくなるのです。あなたはきっと、まだまだ使い込んでいないでしょう。今の日本人は皆、そうです。声に思いを込め、願いを叶えましょう。

 最近は、声を出し惜しんでいるかのように、あまり使わない人が多いです。うるさいオバさん、オジさんに、そこは見習いましょう。あのパワーは、声の相互作用からくるのです。「オバさんがうるさい」と言いますが、他の国では、若い人も、もっとしゃべります。それによって、ストレスを解消し、免疫力を高め健全な身体を維持するのです。

日本人は、自分の声の及ぶ範囲も計算できないくらい、声のキャリアに乏しいのです。

 

 ただ生きているだけでよくなるのを、なぜトレーニングするのかというと、ダイエットやジムに行っている人なら、わかるでしょう。自分の魅力と可能性をアップして、毎日を快適に過ごすためです。

« 「プロとアマのトレーニング」 No.359  | トップページ | 「鍛えるということ」 »

3-1.声の話」カテゴリの記事

ブレスヴォイストレーニング研究所ホームページ

ブレスヴォイストレーニング研究所 レッスン受講資料請求

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

発声と音声表現のQ&A

ヴォイトレレッスンの日々

2.ヴォイトレの論点