« 「基礎教育のためのヴォイトレ」 Vol.1 | トップページ | 「マニュアルからの脱皮」 No.374 »

「戯画」(3)Vol.66

<少女漫画と女性画家>

北沢楽天「とんだはね子」(「時事漫画」1928年)、倉金章介「あんみつ姫」(「少女」1949年)、手塚治虫「リボンの騎士」(「少女クラブ」1953年)など、男性漫画家が生み出してきた少女漫画は、昭和30年代以降は、上田トシコ「フイチンさん」(「少女クラブ」1957年)、池田理代子「ベルサイユのばら」(「週刊マーガレット」1972年)、美内すずえ「ガラスの仮面」(「花とゆめ」1976年)など、女性漫画家が活躍 「レディス・コミック」

水木杏子・いがらしゆみこ「キャンディ・キャンディ」(「なかよし」1975年)

 

<研究と展示>

1901年にドイツでC・ネット、G・ワグナーの「日本のユーモア」出版

日本では、1924年版の細木原青起「日本漫画史」(雄山閣)(2019年岩波文庫で復刊)

1966年、埼玉県に大宮市立(現さいたま市立)漫画会館 美術館の漫画展は、1972年にサントリー美術館「明治の諷刺画家 ジョルジュ•ビゴー」展 

宝塚市立手塚治虫記念館(1994年) 香美市立やなせたかし記念館(1996年) 京都国際マンガミュージアム(2006年)

 

参考文献:「日本の戯画」須山計一(現代教養文庫)/「日本の漫画本300年」清水勲/猪俣紀子(ミネルヴァ書房)/「日本漫画の歴史」清水勲(GIGAMANGA展 カタログ解説)

« 「基礎教育のためのヴォイトレ」 Vol.1 | トップページ | 「マニュアルからの脱皮」 No.374 »

8.閑話休題」カテゴリの記事

ブレスヴォイストレーニング研究所ホームページ

ブレスヴォイストレーニング研究所 レッスン受講資料請求

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

発声と音声表現のQ&A

ヴォイトレレッスンの日々

2.ヴォイトレの論点